catch-img

ノロックス(norox)とは?特徴や効果から使い方まで徹底解説

除菌や消臭アイテムとして近年注目されている次亜塩素酸水。
「自宅やオフィスなどで使用する次亜塩素酸水を探している」という方もいらっしゃるのではないでしょうか。
そんな方におすすめなのが、ノロックスです!


ノロックスは数ある次亜塩素酸水の1つで、ご自宅やオフィスなどの除菌・消臭はもちろん、花粉やダニ対策、カビ予防など様々なことに活用いただける優れものです。

とはいっても、
「効果がどの程度あるのか」
「安全性に問題はないのか」

など、購入を検討している段階では色々と気になることがあるかと思います。

そこで、ここではノロックスの特徴から使い方までを徹底解説していきます。

目次[非表示]

  1. 1.ノロックスは次亜塩素酸を主成分とした除菌消臭水
  2. 2.ノロックスが持つ5つの効果
    1. 2.1.除菌効果
    2. 2.2.消臭効果
    3. 2.3.ダニ対策への効果
    4. 2.4.花粉対策
    5. 2.5.カビ予防への効果
  3. 3.ノロックスの効果的な使い方
    1. 3.1.人が触れる場所に普段から使用する
    2. 3.2.赤ちゃん用品のお手入れに使用する
    3. 3.3.ペットの臭いの対策に使用する
    4. 3.4.キッチンのお掃除に使用する
    5. 3.5.洗濯できないものに使用する
    6. 3.6.靴や衣類の消臭・花粉対策
    7. 3.7.トイレの消臭に使用する
    8. 3.8.お風呂場のカビ対策に使用する
    9. 3.9.洗濯物の生乾き臭対策に使用する
  4. 4.なぜノロックスは効果が高いの?
  5. 5.なぜノロックスは安全に使えるの?
  6. 6.ノロックスはどのくらい保管しておけるのか
  7. 7.使い勝手の良い次亜塩素酸水・ノロックス


導線バナー


ノロックスは次亜塩素酸を主成分とした除菌消臭水

そもそも「ノロックスって何?どんな商品なの?」と思っている方もいるかと思います。
冒頭でもお伝えしたように、ノロックスは次亜塩素酸を主成分とした除菌消臭水です。

次亜塩素酸水とは、「医療の現場で除菌用の成分として活用されている次亜塩素酸を主成分とした溶液のこと」を指します。
消毒液としてよく使用されるアルコールや、除菌に使用される塩素系漂白剤を希釈した次亜塩素酸ナトリウム液よりも除菌効果が高いことから近年、注目されているアイテムです。

次亜塩素酸水は様々なメーカーで生成されていて、色々な種類がありますが、ノロックスもその1つです。


ノロックスが持つ5つの効果

では、具体的にノロックスにはどのような効果があるのでしょうか。

ノロックスには以下の5つの効果があります。

  1. 除菌効果

  2. 消臭効果

  3. ダニ対策への効果

  4. 花粉対策

  5. カビ予防への効果

それぞれ詳しく解説していきます。

除菌効果

ノロックスには、ウイルスを除去したり細菌を除菌したりする効果が備わっており、これは実際に第三者機関で行った評価試験でも認められています。

薬機法上、効果のあるウイルスや細菌の名前を出すことはできませんが、評価試験では以下のような結果が出ております。

図に記載されているウイルスはいずれも、ノロックスを吹きかけてから15秒以内に検出ができなくなっています。
上記のことからも分かるように、ノロックスは物に付着した菌やウイルスへの対策に有効です。

消臭効果

ノロックスは臭いの原因となっている成分に触れるとそれを破壊・分解して、消臭する働きがあります。この消臭方法は分解消臭と呼ばれており、臭い戻りや臭い残りがないのが特徴です。

ノロックスは食べ物による臭いや生ごみから発生する臭い、体臭やペットの臭い、トイレの嫌な臭い、タバコの臭いなど、あらゆる臭いに効果を発揮します。

ダニ対策への効果

ノロックスにはダニ対策への効果もあります。

屋内に発生するダニの中でも、人を刺すダニであるツメダニ類はヒョウヒダニ類のしがい・フンを餌として発生します。
よって、ダニ対策では、ヒョウヒダニ類のしがい・フンをできるだけ少なくすることが大切です。

ノロックスには、ダニのしがい・フンに含まれるたんぱく質に作用して低減させる効果があるので、ダニ対策にも活用することが可能です。

花粉対策

ノロックスが作用するのはダニのしがい・フンに含まれるたんぱく質だけではありません。
衣類やお部屋の家具に付着した花粉に含まれているたんぱく質にも作用して、花粉を低減させる効果があります。

花粉対策ではできるだけ花粉を体内に取り込まないことが大切ですので、花粉を低減させるノロックスは花粉対策にとても有効的です。

ダニのしがい・フンに含まれるたんぱく質への作用および、花粉に含まれるたんぱく質の作用についても第三者機関で評価試験を行なっています。

どちらもノロックスを使用することで低減できることが確認されています。

カビ予防への効果

5つ目がカビ予防への効果です。
カビを予防するためには、カビ菌の繁殖を防ぐことが大切ですが、ノロックスはカビ菌の繁殖を防ぐ効果もあるので、カビ予防アイテムとして活用することが可能です。


ノロックスの効果的な使い方

ノロックスには、様々な効果があることをご説明してきましたが、実際にどのように使うのか気になっている方も多いでしょう。

ここでは使用例として以下の9つのシーンをご紹介します。

  1. 人が触れる場所に普段から使用
  2. 赤ちゃん用品のお手入れ
  3. ペットの臭いの対策
  4. キッチンのお掃除
  5. 洗濯できないものに使用
  6. 靴や衣類の消臭・花粉対策
  7. トイレの消臭
  8. お風呂場のカビ対策
  9. 洗濯物の生乾き臭対策

人が触れる場所に普段から使用する

ドアノブや手すり、テーブルなどは色々な人が触れやすく、菌がついてしまいやすい場所です。ノロックスにはスプレータイプがあるのでシュッシュッと吹きかければ、ドアノブや手すり、テーブルなどについた菌やウイルスを簡単に取り除くことができます。

中には「パウチスプレーセット(100ppm)」のように希釈せずに手軽に使うことができるものもあるので、こまめに除菌したい場合にはぴったりです。

【パウチスプレーセット(100ppm)の詳細はこちら】


赤ちゃん用品のお手入れに使用する

ぬいぐるみやおもちゃなどは赤ちゃんが口に入れてしまうこともあり、臭いや雑菌が発生しやすいです。こちらもスプレータイプのノロックスを使えば簡単に、除菌・消臭ができます。

また、使用済みのおむつを捨てる際に、臭いが気になる場合もノロックスが有効です。
ゴミ箱内に吹きかければ臭いを消すことができます。

おすすめなのが、「パウチスプレーセット(200ppm)」です。
200ppmあれば使用済みのおむつを捨てる際の消臭に使えますし、万が一赤ちゃんが吐いてしまった時の処理にも活用できます。

【パウチスプレーセット(200ppm)の詳細はこちら】


ペットの臭いの対策に使用する

ペットと暮らしていると「なんだかお部屋が臭いな」と感じることや、ペットアイテムの臭いが気になったりすることもありますよね。

ノロックスには液剤と専用の噴霧器がセットになったものもあるので、お部屋の臭いが気になる場合は噴霧できますし、ペット用のおもちゃやクッションなど臭いの気になる箇所に吹きかけることも可能です。

ペットの臭いの対策に使用する場合は、「ノロックス フレアソルスターターセット(パウチ4本)」がおすすめです。
噴霧器がセットとなっているので、お部屋全体に使うことができます。

【ノロックス フレアソルスターターセット(パウチ4本)の詳細はこちら】


キッチンのお掃除に使用する

ノロックスはキッチンのお掃除でも大活躍です。
例えば、排水溝に使えば除菌・消臭ができますし、カビ菌の繁殖が抑えられるのでカビ予防にもなります。

また、冷蔵庫や電子レンジなど、食べ物の臭いがこもりやすい場所の消臭アイテムとしても高い効果を発揮するのでおすすめです。


キッチンのお掃除におすすめなのが、「20Lボックススプレーセット(200ppm)」です。
お掃除の際には多くの次亜塩素酸水を使うことも考えられますので、スプレーとボックスの液剤がセットになったものが良いでしょう。
また、200ppmであれば臭いが強いときでも消臭が可能です。

【20Lボックススプレーセット(200ppm)の詳細はこちら】


洗濯できないものに使用する

例えば、布団やカーテン、ソファなどは汗の臭いや体臭、タバコを吸っている場合はタバコの臭いが付きやすいですが、なかなか洗濯することができませんよね。

ノロックスをスプレーすれば、なかなか洗濯できないものについた臭いも消臭することができます。

また、こういったものにノロックスを使えばダニ対策にもなります。

リビングや寝室でノロックスを使う場合も「パウチスプレーセット(100ppm)」がお手軽でおすすめです。

【パウチスプレーセット(100ppm)の詳細はこちら】


靴や衣類の消臭・花粉対策

ノロックスは衣類に対してもご使用いただくことができます。
洋服に吹きかければ、体臭や汗の臭い、タバコの臭いなどを消せますし、表面に付着した花粉を少なくすることもできるので、花粉対策にもなります。

また、靴に対してもノロックスは有効です。
靴に発生する嫌な臭いはノロックスを使って消臭することが可能です。

なお、靴や衣類にノロックスを使う場合は目立たない場所で、色落ちしないか試してから使いましょう。

靴や衣類に使う場合も、「パウチスプレーセット(100ppm)」がお手軽でおすすめです。
また、ミニボトルがついているので外出先でも花粉対策ができます。

【パウチスプレーセット(100ppm)の詳細はこちら】


トイレの消臭に使用する

尿にはアンモニアが含まれており、尿が床や壁、便器についたままになってしまうと、嫌な臭いを発生させることがあります。
ノロックスはトイレの嫌な臭いにも有効なので、専用の噴霧器で噴霧したり、スプレーしたりすることで消臭できます。

トイレの消臭に使用する場合は、「ノロックス スターターセット(パウチ2本)」がおすすめです。専用の噴霧器で噴霧するのはもちろん、スプレーとしてもお使いいただけます。

ノロックス フレアソルスターターセット(パウチ2本)


【ノロックス フレアソルスターターセット(パウチ2本)の詳細はこちら】


お風呂場のカビ対策に使用する

湿気がこもりやすくて温度も高いお風呂場は、自宅の中でも特にカビ菌が繁殖しやすい場所。お風呂掃除の最後に、ノロックスをスプレーすればカビ菌の繁殖が抑えられます。

お風呂場のカビ対策に使うのであれば、「パウチスプレーセット(200ppm)」が良いでしょう。少し大きめのボトルがついているので、お風呂を洗った後に毎回使用することができます。

【パウチスプレーセット(200ppm)の詳細はこちら】


洗濯物の生乾き臭対策に使用する

洗濯物をお部屋の中で干していると、嫌な臭いが発生してしまうことがあります。ノロックスは洗濯物の生乾き臭にも効果を発揮するため、嫌な臭いを消すことが可能です。

洗濯物の生乾き臭対策なら「パウチスプレーセット(100ppm)」がおすすめです。
手軽に使えますし、ミニボトルがついているので外出先で万が一臭いが気になった時にも使えます。

【パウチスプレーセット(100ppm)の詳細はこちら】


なぜノロックスは効果が高いの?

ここまで、ノロックスの効果と活用事例について取り上げてきました。
色々なことに使用できるノロックスですが、そもそもなぜ効果が高いのか気になる方もいらっしゃるかと思います。

ノロックスの効果が高い理由については、パッケージに表記されているpHという数値が関係しています。

pHとは液性を表すもので、0から14までの数値が使われます。pH7.0前後を中性として、pH8.0〜11.0がアルカリ性、pH6.0未満が酸性です。
ノロックスの場合はpH5.8〜6.2で人間の肌と同じ弱酸性となっています。

次亜塩素酸が多く含まれているほど効果は高くなりますが、pH5.8〜6.2は最も次亜塩素酸の比率が高くなるとされています。

上記の図からも分かるように、ノロックスは塩素系漂白剤を希釈した次亜塩素酸ナトリウム水溶液と比べても、次亜塩素酸が多く含まれているため効果が高いという特徴もあります。

ちなみに、ノロックスのパッケージにはpHの他にppmという数値もあります。
ppmとは濃度を表す単位の1つで、次亜塩素酸水の場合は主成分である次亜塩素酸の濃度を意味しています。

ノロックスのppmは商品によって異なりますが、出荷時に100ppmあるいは200ppmになるよう厳密に調整されています。

pH・ppmについてもう少し詳しく知りたいという方はこちらの記事も参考にしてみてください。

  【あなたは知ってる?】次亜塩素酸水のpH・ppmの重要性 次亜塩素酸水初心者でも分かる「pH」「ppm」について解説していきます。 「聞いたことあるけどよく分からない…」 というみなさまから、 「知ってるよ」というみなさまも一緒に復習してみましょう。 norox(ノロックス) | 次亜塩素酸水でインフルエンザウイルス・ニオイを低減する除菌消臭ミスト


なぜノロックスは安全に使えるの?

ノロックスは次亜塩素酸水の中でも、かなり安全に使うことができる溶液です。
なぜなら、次亜塩素酸水には有機物(燃えると二酸化炭素が発生する炭素を含む化合物)に触れるとただの水とわずかの塩に分解される性質があるからです。
万が一、手に付着してしまったり口に入ってしまったりしても安全です。

  次亜塩素酸水は本当に水に戻る?次亜塩素酸水の性質と安全性について 除菌・消臭に活用できる次亜塩素酸水には「水に還る(水に還る)性質」があります。今回は、次亜塩素酸水が持つ水に還る性質について詳しく解説。また、安全性や保存方法など、次亜塩素酸水を使う際に役立つ情報もお伝えします。 norox(ノロックス) | 次亜塩素酸水でインフルエンザウイルス・ニオイを低減する除菌消臭ミスト


また、ノロックスではお客様に安全にご使用いただけるよう、第三者機関に依頼をして評価試験を行っています。評価試験の結果は薬機法に抵触する恐れがあるため、結果を明記できませんが試験項目は開示しているので、気になる方は是非チェックしてみてください。

  ノロックスの評価試験について|ノロックス 弱酸性次亜塩素酸水 norox(ノロックス)の評価試験について。 norox(ノロックス) | 次亜塩素酸水でインフルエンザウイルス・ニオイを低減する除菌消臭ミスト


このように、安全に対する取り組みも積極的に行なっており、あんしん・安全にご使用いただくことができます。
実際、すでにノロックスをご利用いただいているところは多く、フィットネスクラブや認定こども園等で導入されております。

  導入事例|ノロックス ノロックス商品の導入事例をご紹介いたします。ノロックスは、「安心・安全」をご提供するため、主成分に肌への刺激が少ない弱酸性の次亜塩素酸水を採用。ホテルやスポーツジム、オフィス、医療施設、幼稚園、学習塾など多くの企業様にご活用いただいております。 norox(ノロックス) | 次亜塩素酸水でインフルエンザウイルス・ニオイを低減する除菌消臭ミスト


ノロックスはどのくらい保管しておけるのか

ノロックスは次亜塩素酸水の生成方法の中でも、成分が安定しやすく長期間保存できる混合希釈で生成されています。
よって、未開封であれば製造から1年の有効期限があります。

なお、開封して希釈してボトル等に入れ替えた溶液の場合は希釈してから約1ヶ月以内、噴霧器に入れた場合は1週間以内に使い切るようにしましょう。


※混合希釈とは、次亜塩素酸ナトリウムと希塩酸を水で混合希釈して中和することで生成する方法のことです。


使い勝手の良い次亜塩素酸水・ノロックス

ここまでご説明してきたように、ノロックスは効果が高い上に色々な使い方が可能なだけでなく、比較的、長期間の保管にも向いているので、とても使い勝手が良いです。

また、フィットネスクラブや認定こども園等で導入されていることからも分かるように、安全性も高く、品質保持のために様々な取り組みを行なっています。

ぜひ、手軽に使える次亜塩素酸水が欲しい、安全に使える除菌アイテムが欲しいという方はノロックスの商品をチェックしてみてください。

【ノロックスの商品についてはこちら】


ニオイの元から分解消臭するのでニオイ戻りなし。
弱酸性で、赤ちゃんやペットがいる家庭でも安心して使用可能!手荒れも気にならない。
花粉のお悩みもおさらば!
一般バナー
※すべてのウイルス・菌・ニオイを除去するものではありません。
※ウイルス・菌・ニオイを除去する性質はありますが、実際の効果を保証するものではありません。

月間人気記事ランキング



タグ一覧