catch-img

電子レンジの悪臭を消臭する7つのアイテムと消臭方法まとめ

電子レンジを使っていると、臭いがついて取れなくなってしまうことがあります。この記事をご覧になっている方の中には、電子レンジの臭いに頭を悩ませており、「効果的な消臭方法はないか」と考えている方も多いのではないでしょうか。

電子レンジの消臭には、主に次亜塩素酸水・柑橘類の皮・ドリップした後のコーヒー豆・出がらしのお茶・お酢・歯磨き粉・重曹が効果的といわれています。

お手入れにいずれかを使えば、電子レンジ内の気になる臭いを消すことが可能です。

今回はしつこい電子レンジの臭いを消臭する方法や、臭いの原因について解説します。

目次[非表示]

  1. 1.なかなか取れない電子レンジの臭いの原因は食べ物
  2. 2.電子レンジに効果的な7つの消臭アイテムと消臭方法
    1. 2.1.次亜塩素酸水
    2. 2.2.ミカンやレモンなどの柑橘系の皮
    3. 2.3.ドリップした後のコーヒー豆
    4. 2.4.出がらしのお茶っぱ
    5. 2.5.お酢
    6. 2.6.重曹
    7. 2.7.歯磨き粉
  3. 3.電子レンジの臭いが気になる場合は早めに対策する
  4. 4.電子レンジに臭いを付けないためには
    1. 4.1.温める時にできるだけ汚れないようにする
    2. 4.2.汚れた時はすぐにお手入れする
    3. 4.3.定期的に換気する
  5. 5.電子レンジに次亜塩素酸水を使うならノロックス



なかなか取れない電子レンジの臭いの原因は食べ物

そもそも電子レンジの臭いの原因をご存知でしょうか?
電子レンジの臭いの原因は、実は温めている最中に飛び散ってしまったりこぼれてしまったりした食べ物です。

食べ物で電子レンジ内が汚れてしまった際、すぐに拭き取れば臭いが残ることはありませんが、汚れたまま放置すると付着した食べ物が焦げ付いて頑固な汚れとなり、やがて悪臭を発生させてしまうことがあります。

特に、温める際にラップができない食材もあるので、電子レンジは悪臭に悩まされやすくなっています。
臭いが気になる場合はなるべく早く消臭対策を行うことが大切です。


電子レンジに効果的な7つの消臭アイテムと消臭方法

電子レンジの消臭に効果的と言われているのが次の7つのアイテムです。
それぞれの使い方を解説します。

次亜塩素酸水

次亜塩素酸水とは、次亜塩素酸という人の体内で生成されている成分を主成分としている溶液です。
除菌アイテムとして活用されることが多いですが、食べ物の臭いに対する消臭効果があるので電子レンジの消臭アイテムとして使うことができます。

  【知らなきゃ損!】除菌だけじゃない、次亜塩素酸水の消臭パワー3選 今回は数多くある除菌商品の中から、次亜塩素酸水を手に取って下さった方、これから使ってみたいと思われている方にぜひ知っていただきたい、次亜塩素酸水の消臭パワーについてご紹介いたします。 norox(ノロックス) | 次亜塩素酸水でインフルエンザウイルス・ニオイを低減する除菌消臭ミスト


◎次亜塩素酸水を使った電子レンジの消臭方法
100ppmに調整した次亜塩素酸水をスプレーボトルに入れて庫内に吹きかけます。
次亜塩素酸水には臭いの元を分解して消臭する働きがあるので、庫内に吹きかけると食べ物の臭いの原因物質が分解されて、臭いが消えます。

次亜塩素酸水を吹きかけたら、最後に乾いた布巾やキッチンペーパーで水分を拭き取ります。

次亜塩素酸水の薄め方については以下の記事をご覧ください。

  次亜塩素酸水の正しい薄め方|濃度に応じた最適な使い方とあわせて解説 次亜塩素酸水を使うときは薄めて使うのが一般的で、だいたい50ppm〜200ppmに希釈されることが多いです。今回の記事では50ppm・100ppm・200ppmに分けて薄める方法と希釈した溶液の使い方を解説します。 norox(ノロックス) | 次亜塩素酸水でインフルエンザウイルス・ニオイを低減する除菌消臭ミスト


ミカンやレモンなどの柑橘系の皮

柑橘系の皮には、爽やかな柑橘系の匂いの元であるリモネンという物質が多く含まれています。
ミカンやレモンなどの柑橘系の皮を電子レンジの消臭に活用することで、柑橘系の爽やかな香りで嫌な臭いをカバーすることができます。

柑橘系の皮に含まれるリモネンが電子レンジの消臭に有効なのは以下の論文でも触れられています。
[参考]リモネンによる病原糸状菌の病原性制御と宿主植物における誘導抵抗性に関する研究 

◎柑橘系の皮を使った電子レンジの消臭方法
柑橘系の皮を小皿に乗せて電子レンジで1分〜2分温めます。
皮が濡れている場合は水気を取ってから温めましょう。

ドリップした後のコーヒー豆

ドリップした後のコーヒー豆は消臭剤としてよく使用されている活性炭(無数の細かい穴が空けられている炭のこと)と同じく小さな穴がたくさんあり、臭いを吸収して消臭する働きがあります。

コーヒーの消臭効果については以下の記事でも解説しています。
こちらも合わせてご参考ください。

◎コーヒー豆を使った電子レンジの消臭方法
ドリップした後のコーヒー豆を小皿に乗せて電子レンジで1分〜2分温めます。

出がらしのお茶っぱ

日本茶のお茶っぱにはカテキンという消臭成分が含まれており、電子レンジでお茶っぱを温めると庫内を消臭できます。使用するお茶っぱは出がらしでも問題ありません。

カテキンの消臭効果については以下の論文でも触れられています。
[参考]茶カテキンの特性とその有効利用

◎お茶っぱを使った電子レンジの消臭方法
出がらしのお茶っぱを小皿に乗せて電子レンジで1分〜2分温めます。

お酢

電子レンジ内に付着した食べ物の汚れがアルカリ性の場合、酸性の液体であるお酢を使うことで中和反応が起こり消臭することができます。

お酢の消臭効果については以下の記事でも解説されています。
[参考]⑪におい対策(消臭)

◎お酢を使った電子レンジの消臭方法
深めの容器に水200ccと酢大さじ3杯を混ぜて3〜5分程度加熱します。
電子レンジが止まったらすぐに開けず10分ほど放置させて、お酢を混ぜた蒸気を庫内に充満させます。
10分経ったら布巾やキッチンペーパーで庫内を拭き取ると臭いを消すことができます。

重曹

電子レンジ内に付着した食べ物の汚れが油などによる酸性の場合は、アルカリ性の物質である重曹を使うことで中和反応を起こして消臭ができます。

重曹の消臭効果についてはテレビにて取り上げられたこともあり、専門家によって効果が認められています。
[参考]重曹の科学

◎重曹を使った電子レンジの消臭方法
深めの容器に水200ccと重曹1〜2杯を混ぜて3〜5分程度加熱します。
電子レンジが止まったら、お酢を使った消臭と同じように10分ほど放置させてから、布巾やキッチンペーパーで庫内を拭き取ります。

歯磨き粉

歯磨き粉は電子レンジのお掃除アイテムとして使われることが多いですが、ミント系の匂いがついているので悪臭をカバーするのにも使うことができます。

◎歯磨き粉を使った電子レンジの消臭方法
不要になった歯ブラシに歯磨き粉をつけて庫内をゴシゴシとこすります。
この時、研磨成分がある歯磨き粉を使用すると消臭だけでなく、汚れを落とすのにも役立ちます。
全体的に歯磨き粉で磨けたら、濡らした布巾やキッチンペーパーで歯磨き粉を拭き取ります。


電子レンジの臭いが気になる場合は早めに対策する

電子レンジの臭いが気になる場合、食べ物が庫内にこびりついているということなので、放置しておくのは良くないです。

悪臭がするのにも関わらず電子レンジを使ってしまうと、温めている食品と一緒にこびりついた食べ物も温めてしまうので、無駄な電気を使ってしまうことになります。

また、汚れがこびりついている場所によっては、汚れのせいで温めたい食品がきちんと温められないこともあります。

さらに、食べ物の汚れを放置しておいたままにすると、庫内でカビてしまう恐れもあるので衛生的に良くありません。

「なんだか電子レンジ内が臭う」という場合は、放置せずになるべく早くお手入れしましょう。


電子レンジに臭いを付けないためには

電子レンジを使う際は、臭いをつけないように使うことも大切です。
ここでは電子レンジに臭いを付けないために気をつけておくと良いことを解説します。

温める時にできるだけ汚れないようにする

電子レンジに臭いをつけないためには、何より日頃から汚さないようにすることが大切です。

食材を温める時はこぼれないように大きな器に入れて温めたり、飛び散らないようにラップをかけて温めたりすると、電子レンジを綺麗に使えます。

汚れた時はすぐにお手入れする

電子レンジを食べ物で汚してしまった時はすぐにお手入れしましょう。
すぐにお手入れすれば簡単に汚れが取り除けるので、綺麗なまま使い続けることができます。

定期的に換気する

色々な食材を温める電子レンジはもともと臭いがこもりやすいため、定期的に換気することで臭いをこもりにくくすることも大切です。


電子レンジに次亜塩素酸水を使うならノロックス

電子レンジの消臭には色々なアイテムが使えますが、次亜塩素酸水を使って消臭をしたいのであればノロックスがおすすめです。


ノロックスを利用する際は、電子レンジから20cmほど離れた箇所から軽く吹きかけ、乾いたタオルで拭きましょう。あまりかけすぎると、電化製品ですので故障の原因になりますのでご注意ください。

電子レンジ中央のプレートや、側面付近にはよく食べ物カスが付着してますので、先に拭き取ってから仕上げにノロックスを使うことで消臭効果がさらに期待できます。


ノロックスは人間の肌と同じ弱酸性であるpH5.8〜6.2になるよう厳密に調整された次亜塩素酸水です。濃度も使用しやすいように200ppmで出荷しているため、扱いやすいのが特徴です。

また、効果や有効性は第三者機関がおこなっている評価によって実証されているため、電子レンジの消臭対策にもあんしん・あんぜんに使うことができます。

[参考]ノロックスの評価試験について


ノロックスには液剤とミストスプレー、希釈に便利な計量カップのセットである「ノロックスフレアソルスプレーお試しセット」があります。

お手元に届いてすぐ、電子レンジの消臭に使えるのでとても便利です。
【ノロックスフレアソルスプレーお試しセット】の詳細はこちら


他にも様々なセットをご用意しておりますので、次亜塩素酸水を探しているのであればぜひノロックスをご検討ください。

【商品をチェックしたい方はこちら】

【ノロックスとは何か気になる方はこちら】

ニオイの元から分解消臭するのでニオイ戻りなし。
弱酸性で、赤ちゃんやペットがいる家庭でも安心して使用可能!手荒れも気にならない。
花粉のお悩みもおさらば!
一般バナー
※すべてのウイルス・菌・ニオイを除去するものではありません。
※ウイルス・菌・ニオイを除去する性質はありますが、実際の効果を保証するものではありません。

月間人気記事ランキング



タグ一覧