感染症対策に手応え、ご利用者様が触れた際のリスク回避にも

けいあいの郷 山王台
施設長 石川 朝彦氏

ご利用商品(取材当時):5L噴霧器/フレアソルスプレー/20L液剤(200ppm)
導入前の課題
ユニット内の加湿器、噴霧器の台数を増やしたいと思っていた。
導入後の成果
感染症予防に一定の効果を実感

横浜市を中心に関東で医療、介護、障害福祉サービスなど、16事業所を運営

貴施設のサービスについて教えて下さい

けいあいグループは昭和59年に並木歯科医院を開院、その後関東圏に複数の歯科医院を開設。介護保険制度が施行された平成12年より介護保険事業への展開を進められ、介護老人施設、特別養護老人ホームなど複数の施設を展開されています。けいあいの郷 山王台は令和6年4月に横浜市南区に開設された特別養護老人ホームで、入居サービス最大190名、ショートステイ10名となっており、お話を伺った石川様は同施設で施設長をされています。

各ユニット、共用部に噴霧器を設置

ノロックスの日々の使い方を教えてください

噴霧器を各ユニット、共用部に設置。液剤の補充は毎朝2〜3人で、朝の全体の清掃作業の1つの作業として実施。24時間稼働させて、翌朝また補充という流れで利用しています。グループの他施設(特別養護老人ホーム)でルーティーン業務に組み込めているところがあり、今後自施設でもそうしていきたい。拭き取りが必要な場合はスプレーして、カウンタークロスを使って拭き取っています。コロナ禍で除菌作業をする範囲が一気に増えましたが、現在はコロナ前に戻りつつあります。

予防に手応え ご感染症利用者様が触れた際のリスク回避にも

数ある商品の中でノロックスを使い続けている理由を教えてください

見えるものではないので、効果を直接的に実感するのは難しいけど影取(同グループの他施設、「けいあいの郷 影取」)で数年使用し、インフルエンザが1件しかでなかったのが大きい。それ以前は一度感染者がでると収束まで1ヶ月くらいかかっていたので、ノロックスの効果として、自分としては大きく評価している。

リスクが小さく、1つにまとめられる

ノロックス導入のきっかけを教えてください

最初に各事業所に次亜塩素酸水の生成装置と、自前で調達した超音波式(次亜塩素酸水は加熱できないため)の噴霧器でスタート。効果の実感まではできていなかったが、ちょうどその頃営業にこられ、本体を提供してくれる(定期申し込みの特典)というお話から、ユニット内の加湿器が増やせると思い導入。目的は主に感染症対策全般。ノロウィルスだとアルコールが効かなかったりする。それ以外だと次亜塩素酸ナトリウムになるけど、次亜塩素酸ナトリウムだと水拭きしないといけなくなり面倒。その点、ノロックスはそういった面倒がなく、リスク(アルコールの可燃性や、次亜塩素酸ナトリウムの脱色性の心配)は小さいことがいい。

サポートセンターの応対がすばらしい
多くを言わなくても伝わる、迅速に対応してもらえる

ノロックスの商品・サービスで評価している点はありますか?

大抵、外部への注文となると、こちらが誰か、住所はどこかとか、毎回確認されるんですが、いつも電話掛けるだけで直ぐ「担当に変わります」と同じ人が対応してくれるので依頼がスムーズに、そして迅速に進められるのがうれしい。また、故障時の交換がすぐにしてもらえるのも素晴らしいです。

ノロックスは、介護施設をはじめ多くの事業所にご導入いただいております。
除菌・消臭・花粉対策・カビ対策でお困りの方は、お気軽にご相談ください。